HOME
園について
板橋富士見幼稚園について
預かり保育(FUJIMIチャイルドルーム)
未就園児(サラダボール)の部屋
子育て通信
課外教室
板橋富士見幼稚園幼児教育研究センター
国際幼児教育リサーチセンター
園の生活
園生活の案内
楽しい園行事
入園案内
トピックス
お知らせ
ふじみ日記
メディア
在園児の部屋
各種ダウンロード
板橋富士見幼稚園には美しい四季があり、
子どもたちは その自然との出会いの中で多くの感動と喜びを実感するでしょう。
人として育つための大切な環境を幼稚園は真剣に考えます。
板橋富士見幼稚園について
板橋富士見幼稚園教育課程はこちら
子どもが遊びたい、触れてみたい、創ってみたい、そして人と関わってみたいと思う環境がすぐ目の前に広がっています。
年間行事として毎月のように色々な行事やイベントを行っています。
板橋富士見幼稚園では、子育て支援事業の一環として、保育時間外の幼児の預かり保育を開設しています。
当園では、幼児体操教室、ECCジュニア、ピアノ教室など保育終了後に課外教室を開催しています。
入園希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
未就園児(1歳から3歳)を対象に、毎週水曜日・板橋富士見幼稚園の教職員が交代で子育て支援を行っております。
記事一覧はこちら
お知らせ
メディア
ふじみ日記
子育て通信
2022/06/22
2022.6.22「褒め方叱り方」
Click
2022/06/18
親子ふれあいデー
Click
2022/06/15
2022.6.15「見えない糸を大切に」
Click
2022/06/01
2022.6.1「家庭の躾は社会への規範」
Click
2022/05/31
いちごの収穫祭
Click
2022/05/25
2022.5.25「手と手を繋いで」
Click
2022/05/18
2022.5.18「ママ買って買って!」「だって!」
Click
2022/04/27
2022.4.27「乳幼児期に多様な経験が出来る自然環境を」
Click
2022/03/09
2022.3.9「豊かな環境は知的発達を加速する」
Click
2022/01/12
2022.1.12「わがままかしらそれとも自立」
Click
2021/12/08
2021.12.8「自立の支え」
Click
2021/11/24
2021.11.24「遊びは学びの宝箱」
Click
2021/11/17
2021.11.17「規則正しい生活」
Click
2021/11/10
2021.11.10「遊びの世界は社会と自然との共生」
Click
2021/10/20
2021.10.20「秋の幼児の運動と食欲」
Click
2021/10/13
2021.10.13「わがままか自己主張」
Click
2021/09/22
2021.9.22「自己肯定感が育つ豊かな経験」
Click
2021/09/15
2021.9.15「失敗を重ねる勇気をそだてよう」
Click
2021/09/08
2021.9.8「子どもとのコミュニケーションを大切に」
Click
2021/07/14
2021.7.14「幼児期に知恵に繋がる力を育てよう」
Click
2021/06/23
2021.6.23「失敗経験は豊かな人間性を育てる」
Click
«
1
2
3
4
»
板橋富士見幼稚園
幼児教育研究センター
在園児の部屋はこちら
住所
〒174-0054 東京都板橋区宮本町29-1
保育時間
午前8時50分から午後2時15分まで
但し、水曜日は午前11時30分まで
TEL
03-3965-7001
FAX
03-3967-9685
板橋富士見幼稚園幼児教育研究センター